2012年6月29日金曜日

リョウブの花とインドの古布マシュール

朝の公園には実に多くの発見があります、実や種は多くの子孫を残すためのギャザリングです。下はワイン木箱アッサン

リョウブの花





インド17世紀のマシュール絣残欠に象牙の軸先に化粧用の古い刷毛
ジュリアン オピーをイメージ

説明文
説明文
本文

2012年6月27日水曜日

可憐さトキッチュ


        

          可憐さとキッチュ



ムラサキシキブの花、どこかに実の鮮やかな紫色が隠れている


綿の浴衣地を張り込んでステージに仕立て上げる

2012年6月26日火曜日

綿毛と綿入り

すかんぽの綿毛かな、それとも違う雑草の綿毛なのか群生しています。下のワイン木箱アッサンブラージュは柿渋で染められた麻の古布な中に綿を不規則に詰め込んで凸凹座布団みたいなものを作りました。ふかふかです。


群生していてとてもきれいでした。




コラージュしたのはセルベージというイギリスの布の雑誌の切り抜きです。

2012年6月21日木曜日

ワインの木箱でアサンブラージュ作りを始めました

気ままにダダダ

たんぽぽの花弁に小さな虫が集まってきている





ワインの木箱を改造して中に布や小物を使ってダダぽいアサンブラージュを作る

2012年6月18日月曜日

どっちも見たら危ないよ!!

 どっちも見たら危ないよ!!
メドゥーサの蛇へびヘアーみたいに怖いのは麻の糸束

こちらもなんだか怖い猫尾柳の雄蕊

2012年6月15日金曜日

色瓶



出雲大社の階段と色瓶の影

明治初期の顔料絵具です。大部分は芸大に買って頂き少し戻していただいたものを
コルクの付いた細瓶に入れました。

アジサイと古い手鞠

 アジサイと古い手鞠いろいろ


アジサイ 手鞠花
アジサイは手鞠花とも呼ばれ 日本人の大好きな花の一つです外国ではシーボルトがヨーロッパに持ち帰りオタクサと呼ばれています。
古い手鞠いろいろ

2012年6月14日木曜日

束糸

へそ巻 麻糸

      天然の繊維から糸を作ることから始まります。つないでつないで長い糸にします。

束糸 綿糸